ウェル活、失敗。

wel-katsuMoney

月に一度のウェルシア活動、ウェル活。

私、この活動について、つい数ヶ月前に知りましたよ。

なんだ、このお得な活動。

なんで私のお得アンテナは感知してなかったんだ!

 

ウェルシアなんて、昔から利用しているドラッグストアですよ。

確かに月曜日特売だよ~♪とか、毎月20日はお得だよ~♪みたいな旗をしょっちゅう見かけてましたよ。

 

たまたま20日にウェルシア行くようなことがあるとレジで店員さんから「本日は200円以上のポイント利用で・・・ごにょごにょ・・・」ってお声掛けがありましたよ。

でも私は、この20日のお得感に気づくことなく、数ヶ月前まで過ごしていたんですよ。

ウェル活とはなんぞや?

ウェル活って検索すると、とても分かり易い記事がたくさん出てくるので、そこはもうお任せして・・・(っと、安定の丸投げでさーせん)。

 

簡潔に私が理解していることを言うと、

毎月20日のウェルシア(またはハックドラッグ)においてのTポイントの価値は、1.5倍である。

 

故に、毎月20日にウェルシア(またはハックドラッグ)へ行き、Tポイント支払いにすると、33.3%割引の買物ができる。

 

ってことでしょうか。

 

いや、簡潔過ぎやしないかい。

 

でも一番大事なことはこれくらいでしょう。

 

ついこの前までの私は、クレジットカードで貯まったTポイントは通販などで使えてお得♪なんて思ってたわけですが、今では通販の買い控えが進んでおります。

 

だって、貯まったTポイントを通販で使ったら1ポイント=1円の価値です。

でもウェル活なら1ポイント=1.5円の価値。

これじゃピンと来ないかもですが、例えば2,000ポイントあったら、通販では2,000円の買い物しかできませんが、ウェル活なら3,000円の買い物ができるわけで。

 

これをお得と言わずして何と言うのでしょう。

 

頭の片隅に置いておく注意点としては、

※最低200ポイント以上での支払い

※期間限定ポイントは使えない(通常ポイントのみ利用可)

※全額ポイント支払いができない場合(例えば1,000円分の商品がカゴに入ってるけどポイントは500ポイントしかない、とか)はポイント使用分のみが1.5倍になるだけ、はみ出た現金分は普通に払いましょう。

ってことくらいでしょうか。

 

なので私はとりあえず所持ポイント内で支払えるように、スマホ片手に計算しながらカゴに入れてます。

さっきの例で言うと、所持ポイントが2,000ポイントなら2,000×1.5=3,000円

→3,000円分の買い物ができるので、カゴに入れる度にスマホで「税込み金額」を足していき、3,000円以内におさまればいいわけです。

 

ちなみにウェル活デーの日はスマホ片手にお買い物してる人が多い気がします。

私は勝手に「戦友よ。」と心の中で呟きながらすれ違い、カゴにたっぷり商品が入った戦友には勝手に「参りました、ハハァ~m(__)m」と、心の中でポイント敗北宣言をします。

 

そんなこんなでウェル活デビュー。

9/20にデビューしました。

でもそのデビュー戦は失敗に終わるのでした。

 

デビュー戦の所持ポイントは確か1,600ポイントくらいだったでしょうか。

1,600×1.5=2,400円分の買い物ができるというわけで、この日もスマホで計算しながらカゴへポイポイ。

欲しかったものを入れて合計金額が、なんと1円分を残しておさまったんです。

こりゃ気持ちいい~♪

あとはレジで「Tポイントで支払います」と言ってTカードを出すだけ。

 

でも初めてのウェル活、ちょっぴりドキドキ。笑

 

すると店員さんは「○○ポイントご利用で、残り2,100円になります。」的なことを言うではありませんか。

 

え?え?え?

 

現金は使わない計算だったので、慌てます。

でも初心者のため、なぜ現金を要求されてるのか、反論も理由を聞くこともできず、言われるがまま現金を支払いました。

 

帰り道は悶々ですよ。

 

なぜだ。

店員さんが新人で、ウェル活のことを知らなかったんだ。

なんてことだ!

別のレジのベテランさんっぽい人の列に並べば良かったーーー。

 

などと人のせいにばっかり。

 

ところが帰宅後、ポイント残高をネットで見てみると残高が減ってないんです。

所持ポイント1,600ポイント残ったまま。

 

どういうこと・・・?

 

ぽくぽくぽくぽくぽくぽくちーーーーーーん!

 

失敗の理由が分かりました。

 

 

以前、Yahoo! JAPANカードを持った時、TポイントもYahoo! JAPANカードに集約して貯めようと、T番号の紐づけをYahoo! JAPANカードに変更していたんです。

 

でも私がウェル活で提示したTカードは以前使っていたTSUTAYAの会員証でした。

そりゃ、もう数百円しか残ってないわけだよ。

 

疑ってしまった店員さん、勝手に新人呼ばわりしてごめんなさい。

 

というわけでリベンジ。

10/20に。

Yahoo! JAPANカードをレジで出し「ポイントで支払います。」

 

どーーーだ!

 

決まった( *´艸`)

 

無事、ポイントのみで買い物ができました。

 

そんなこんなで、「JCB CARD Wを申し込み、個人賠償責任保険に加入した話。」では、「メイン彼氏に楽天カード、サブ彼氏にYahoo! JAPANカード 、すっかり過去の男、ライフカードとなりました。」などと言ってましたが、もはやメイン彼氏がYahoo! JAPANカードです。

 

クレジットカード払いのものはほぼYahoo! JAPANカードに集約し、Tポイントを貯め、毎月20日にウェルシアで日用品を買う。

 

昨日もウェル活してきました。

所持ポイントは2,376ポイントで、3,564円分の買い物ができる計算です。

現金や通販でポイント利用して買うよりも1,188円分多く買えちゃいます。

 

昨日は

・洗濯洗剤 詰め替え用

・ポリ手袋

(「お風呂の排水口に溜まった髪の毛を取るのが苦手。」で活躍中)

・カビキラー2本セット

・オムツ Lサイズ

・トイレットペーパー

・食品×4つ

 

以上9点全てポイントで購入。

 

私の前に並んでいたご夫婦戦友は、なんと1万円超えのお買い物を全額ポイント支払いしてました。

気持ちいい程の完敗っす。

来月、出直して来やす。

 

Yahoo! JAPANカードで買い物集約  → Tポイント結構貯まる → 毎月20日に1.5倍の価値にして日用品購入

 

クレジットカードもいろいろフラフラしたけど、通販生活ばっかりだったけど。

Yahoo! JAPANカード にして結果的にいろいろ良かった♪

 

こういう工夫や節約、大好きです。

 

あ、ちなみに「家計の抜本改革~600円の地雷~。」の家計管理、続いてます。

何度も何度も挫折してきた私ですが、今回はもう半年ですか。

この方法にして良かったとこちらも実感。

 

この家計管理にしてから今月までに大阪帰省が2回もあったり、親族の結婚式でたくさんの諭吉さんが祝福へと走り去ったり、七五三の前撮りや衣装レンタルがあったり、大きな出費だけでも複数回ありましたが、それでも月々赤字を出していないのはこの方法にしたからだと実感。

 

もしそうでなかったら、なんとな~く大きなお金が出ていく感覚がありつつ、貯金から補てん・・・とかしてたと思われます。

 

いろいろ明確になるので、今までのような「漠然とした不安」みたいなのはなくなりました。

 

これからも我が家の財務省として楽しみながら頑張ります。

 

関連記事

nanacoクレジットチャージは楽天カード悲報により、新たに入会したカードに変更

コメント

タイトルとURLをコピーしました