2人目の性別。

2人目の性別マタニティ

どうやらやっぱり女の子のようです。

今日は里帰り先の病院で検診。

里帰り前までの病院でも1度も男子のシンボルは見えず「女の子っぽいんだけどね~…」と曖昧な感じで確信は持てなかったんですが。

 

今日は「元気な女の子ですね~!」と。

 

先生、言い切りました。 

すがすがしい!

 

 

きっと女の子もかわいいんだろうなー。 と思いつつ、なんとなく女の子育児をしている自分があまり想像できず。

 

 

私、どちらかというと口が立つ方で。

小さい時から親にも「口から産まれてきた」だの、「ああ言えばこう言う」だの言われまして。 

 

 

娘とはやり合いそうな気がしております… 大丈夫かな。

女同士の冷戦にならないかな。

 

 

男の子は単純で、やっぱり異性でかわいくて、小さい恋人のようで。

叱って泣いても、ぎゅーって抱きしめたらケロッと機嫌直してくれたりして。

 

 

先輩ママの言葉。

「男の子は体力、女の子は精神力。」

 

 

私、大人気なく2歳児と同レベルになってイラッとしちゃうことも多々あるし… 精神力育児、いまいち想像できず。

でも女の子は育てやすいとよく聞くので、 (もちろん育児の大変さは男女関係なく、毎日がそれこそ闘いだとは思いますが) それはどんな感じなのかちょっと期待しています。

 

 

先輩ママ(兄→妹)からも

「2人目っていうのもあるだろうけど、長男の時に比べたら育てやすくて、1人目のあれは何だったの?って。」と聞いていた。

 

 

実際に私の母(兄→私)からも

「なんて育てやすい子が生まれてきてくれたの?って思った。」と聞いていた。

 

 

私も息子には苦戦して、1度子ども電話相談室に電話をしたことがある。

しかも話しながら私が泣き出す始末。

 

 

幼なじみからは気持ち悪いと言われる程(自分でもそう思う)、記憶力には自信があり、何年も前の細かい日付とエピソードをセットで覚えてたりする。

そんな私が息子の子育て1年間くらいは記憶がないのです。

 

 

友達ママから「こういう時どうしてた?」とか聞かれても全然思い出せないのです。

自分が何を食べていたのか、夫にご飯を作っていたのか、作っていたなら何時頃、何を作っていたのか、一日をどうやって過ごしていたのか…

ほぼほぼ覚えていないのです。

 

 

同じ友達ママからは時々「こういう時どうしてた?質問」をされるんですが、毎回私が天井を見上げてフリーズするので「やっぱり覚えてないんだね!笑」と、この会話がデフォルトです。

 

 

だから2人目の娘ちゃん育児では、少しは余裕を持って、子育ての日々の記憶を刻めたらいいなぁと。

 

 

楽しみとは裏腹に、正直2回目の出産には既にビビってる私です。

 

 

1度子ども電話相談室に電話をしたことがある。

関連記事

こども相談室。

赤ちゃん訪問。

コメント

タイトルとURLをコピーしました