1ヶ月。

1ヶ月家族

11/3でたー坊が産まれて1ヶ月。


1ヶ月健診では特にこれといって問題はなく。
唯一体重がもう少し増えてても良かったようだけど。
私自身の健診も経過は順調。

というわけで、いよいよ明日、自宅へ戻ります。
普通の女の子へ…否、普通の生活へ戻ります。

もう不安と寂しさとでセンチメンタルもいいとこ。
私はすぐ情がうつってしまい、その環境を出る時、無性に寂しくなります。

里帰り前、寂しがってた時に夫は
「数ヶ月実家でまた過ごせるのは親孝行やで。
俺もできることなら数日でも良いから親とまた生活してみたいって思うことがある。」と。
大学から上京して親元離れてる夫の気持ちを聞いて、私も「なかなか無い機会だもんな…」と思えたわけで。

おかげで妊娠中も母と買い物に行ったり。
父と二人きりで散歩をしたり。
父と二人きりで散歩なんて、したことあったかな。
最初はなんか照れくさくて何を話しながら歩いたら良いんだろ!?って思ったけど、こうやってゆっくり父と散歩できたのはとても良い時間だった。

何でも私を第一に考えてくれる父と母の前で、どっぷり「娘」に戻れた貴重な2ヶ月。
そんな日々が終わる寂しさに加え、不安な気持ちがムクムクと。

自宅へ戻れば、一日中たー坊と二人きり。
実家ではそうなることはほとんどなかったし、ギャン泣きたー坊が泣き止まない時は父や母があやしてくれたりもして。
(泣き方を「断末魔」と称したのは父)

しばらくは泣き声を聞くと頭痛、腹痛、胃痛発生というトリプル攻撃を受けていた私。
赤ちゃんの泣き声は危険を知らせるために、母親にとってとても不快な周波数になっているらしい。
私の体は素直にその攻撃を受けていた様子。
時には一緒に泣きながら、抱っこしながら、「うるさーーーい!!」と叫んでしまったことも。
もう泣き声聞きたくない。
たー坊をかわいいと思えない。
と思ってしまったことも。

あまり寝てくれないというのもあって、家事はどうしたら良いの???
料理苦手だから、ご飯無しという事態が起きちゃいますけど…???
あの泣き声、いくら防音とはいえお隣さんのご迷惑になりませんか…???
等々…

夫はそんな私を気遣って、もししんどいならもう少し実家で様子見てもええからなと言ってくれたけど、まずは帰ってみます。
どうなるか分からないけど、やってみなくちゃ…ね。

たー坊も自宅が気に入って泣かなくなるなんていうミラクルが起きるかもしれないし。
なんとかなるさ!
寂しさも不安も!

関連記事
別人。

コメント

  1. becky より:

    はじめまして^^
    「いいね」ボタンありがとうございました。
    記事を読ませていただいて思い出しました。
    私はあのときは完全に自分じゃなかったと思います。元看護師で多少知識はあるのに、それでも不安。だって、母親初めてなんですもん><。
    「私も一緒に泣いたなぁ・・・懐かしいなぁ」なんて記事を読ませていただきながら「辛かったなぁ」とも思いました。今考えればそのときしかない可愛さがあったのに。
    でも、母ってその時必死で不安で、おまけにまとめて寝られないし睡眠不足。傷は痛い・・・なんで泣いてるか分からない。
    夫と二人でずっとパソコン開いて「赤ちゃん 泣きやまない」とか検索してたものです^^;
    アパートだったので赤ちゃんの声隣に聞こえてないかな?と不安になったこともモチロンありました。でも、今考えると赤ちゃんの泣き声、まだまだ可愛いものでした^^;(今は深夜でも夜鳴きとかでウルサイ。汗)
    因みに息子が新生児の時に「うるさくて泣き止まないから窓の外に投げたい!」って言ったことあります。汗
    きっと今の時期ってみんな大変だと思います。大変じゃないヒト、泣かない赤ちゃんは中々いないと思います><
    同じ母として応援してます☆

タイトルとURLをコピーしました